第1回 昇級審査会【2021年8月7日(土)10時~】

日頃の成果を出し、昇級を目指して一生懸命頑張りました。

審査会結果発表【2021年8月14日(土)】

ドキドキの審査発表です。中川指導員より認定書と帯が授与されました。
おめでとうございます。

第2回 昇級審査会【2021年12月4日(土)10時~】

日頃の成果を出し、昇級を目指して一生懸命頑張りました‼️
結果が楽しみですね((o(^-^)o))

12月17日(金)審査会結果発表

ドキドキの結果発表‼️
新しい帯と賞状を受け取り、うれしい顔をしていました。

12月24日(金) 秀優武塾駄菓子屋さん

年末恒例(予定)の秀優武塾駄菓子屋さんを開催しました‼️
会員だけでなく、会員の兄弟・親御さん共に楽しそうに皆笑顔になっていました✨

帰りは、袋がお菓子でイッパイ‼️
みんなは、帰ってお菓子を食べるのにワクワクで気持ちかイッパイ‼️
私は、みんなの笑顔が見れて胸がイッパイ‼️
も~、イッパイイッパイでした(*^o^*)

2022年8月13日(土) 夏期審査会開催

9時30分より夏期審査会を行いました。昇級を目指し、皆頑張りました✨

2022年8月13日(土) SummerFesta開催

15時からSummerFesta(夏祭り)を開催しました✨
コロナウィルス感染予防対策を徹底した上での開催ですので、飲食は禁止しました。

射的・ターゲットゲーム・輪投げ・型抜き・クレーンゲーム・ビリビリゲーム・スーパーボールすくい・ヨーヨーすくい・抽選会

大人も子ども皆楽しんでいました✨
スタッフは大変でしたが、みんなの楽しんでいる姿を見て大満足でした。

2022年 冬期審査会

12月24日(土)9時30分より冬期審査会が行われました。
緊張感に包まれなが昇級を目指して頑張りました(≧∇≦)b

駄菓子屋さん開催٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

12月24日(土)15時から今年も「秀優武塾 駄菓子屋さん」が開催されました(๑´ڡ`๑)
今年は去年を上回る規模で行いました。
駄菓子148種類+抽選会で会員と家族は大いに盛り上がりました。
準備等は大変でしたが、やはり子供達の楽しそうな笑顔を見れば達成感は“ハンパないって”です(古いかなぁ( ̄。 ̄;))

🌟駄菓子屋さん風景

🌟抽選会

本年の活動は全て無事終了致しました。

皆様の多大なるご支援・ご協力ありがとうございました🙇
来年も引き続き宜しくお願い致します😌

2023年8月12日(土)  夏期審査会

9時30分より夏期審査会を行いました。昇級を目指し頑張りました✨

審査会開始前、早く来て技の確認中です(^o^)

審査会本番✨
気合い入れて頑張りましょう❗❗

8月19日(金) 審査会結果発表✨

昇級おめでとう🎉✨😆✨🎊

8月26日(土)  バス学習ツアー

行き先は、
⭐️エコパークあぼし(体験見学学習)
⭐️姫路太陽公園(アミューズメントパーク)
8時出発と早かったけど、全員無事揃いました❗️
天気が気になりますが、雨よ降らないで🙏

⭐️エコパークあぼし
●ビンを溶かしリサイクルしたガラス板に砂を吹き付けて作成する「サンドブラスト」をしました👍
●フォトフレームに色々な飾りをつけてデコレーションしました✨

サンドブラスト

フォトフレーム

エコパーク見学
ゴミの処理の仕方やリサイクルについてクイズを交えながら施設を見学しました。
とても分かりやすくてあっと言う間の1時間でした😁

昼食タイム😋

⭐️姫路太陽公園
さて、午後からは楽しみましょう‼️
城のエリアでは、そびえ立つ白鳥城が圧巻✨
トリックアートも沢山あって良かったです👍
石のエリアには、時間の都合上すべて回れませんでしたが歴史的な石像に魅了されました❗️

【城のエリア】

【石のエリア】

お買い物タイム&休憩❗

とても暑かったけど、みんな楽しんでくれて良かった✨✨😄
次回をお楽しみに😁

powered by crayon(クレヨン)